第二回 3人のコラム(テーマ 年末のすごし方)

○伊藤先生的雑感○

一年の中で年末が一番好きな時期です。全てのことから解放されているような感じがします。ただただ、年が明けるのを待っています。僕は多分、待っている時間が人一倍好きです。何故ならいつも人を待たせてばかりいるからです。待ち合わせで相手よりも早く着いた時などには、やたらといい気分になります。おかしな話ですが、予定が急遽中止になった時も大抵いい気分になります。荷物がひとつなくなって、体が軽くなる感じがします。

年末は、そういう、気分がいい時間がずっと続いているようなものなのです。もちろん年末に色々と予定を入れるタイプの人は違うかもしれません。しかし年末の本来の予定というのは、年が明けるのを待つことなのではないかと思います。待ち合わせに早く来てしまった時のように、来年が来るのをじーっと待っているのです。どう間違えてもこちらが来年を待たせることはないし、反対に、まだこないのかとイライラする人もいません。暇を持て余すことが、積極的に認められています。

その意味では、気分がいいのは年が明けるまでで、明けてしまうともう、楽しくなくなってしまいます。そこからは、ただの連休と同じです。暇を持て余すことが許された特別な時間とは、全然関係なくなってしまいます。

年末はとても贅沢な時間なのだと思います。そして年末以外にそんな時間はありません。今年も年末が楽しみです。

 

■ソーシキ博士の教えてちょーだい!■

私はもう、はしたないくらい年末年始が好きです。

絶対に毎年最高の年末年始にしたい。
そこの意気込みがすごいです。

まず年末年始の番組がすべて載ってる分厚いTVブロスを購入。目をこらしておもしろそうな番組にマーカーでチェックをいれていきます。

マグロのドキュメンタリーや警察24時系、クイズ正解は一年後やガキ使などの定番バラエティー。ドラマは2015年の赤めだかみたいなたけちゃんが出てたりするやつは絶対録ります。たけちゃん繋がりでいうと鶴瓶×たけしのトークも毎年楽しみ。朝までたけし軍団も一応抑えます。志村&鶴瓶のあぶない交遊録もお正月っぽいから録画。

で、それ以外にも大量に一発限りのバラエティーがやっていて、タイトルとキャストだけで内容を推理しておもしろそうなのはマークします。クレイジージャーニーとかもレギュラー化する前このパターンでやってましたね。

ほんとはね、もう20年くらい前になってしまうのか、高田純次×大竹まこと×渡辺正行がやってたオヤジ三人旅っていうシリーズが大好きだったんですが、渡辺正行の所がザキヤマになったりして、なんとなくフェードアウトしてなくなってしまった。悲しいです。

で、そういう番組をアタリでもハズレでも気兼ねなくばんばん撮れるようにHDDの整理をして録画時間を確保します。これがもう時期的にそろそろやらなきゃいけないやつですね、ああ、年末だな。

そしたら、まあ12月26日くらいからできるだけ人の誘いを断って家にこもってテレビを見まくります。誰と誰が付き合ったとか、そんな話題と同業者がうまくやっててムカつく話、あとその場にいない友人の悪口ぐらいしか飛び交わない忘年会&新年会なんか行ってもしょうがないです。お前の子供が何歳になったとか、ほんとうにご存知ないんです。

何がいいって自宅がいい。年越しそばも食べるし、家の前が神社だから初詣がてら三が日は屋台で買ったものを食べながらテレビ見たりゲームしたり本当に心の底から適当にすごします。

そうするとね、ああ、今年はがんばろう、去年はぜんぜんダメだったけど、今年はがんばれる気がするなぁ…と温かい力が湧きあがってくるのです。年末年始は誰にも会わなくていいのが最高です。

 

▲ブタジのガンバリヤ宮殿▲

年末年始は静かに過ごしたいです。大体全員浮かれているから静かに過ごせる時間がありまして、例えば居酒屋に行くとわかります。
去年の年末は大体巣鴨の居酒屋にいまして、年越しもそこでした。誰もカウントダウンせずに、カウンターのテレビ越しに年が変わったことを知るのは最高の経験でした。
そこから一応神社などに詣でたりするんですけど、巣鴨のとげぬき地蔵は混みそうなので行きません。根津神社は3時くらいになると出店も出ず真っ暗で、人がほとんど居なくなっていてとても良いです。
あと、大晦日は電車が夜通し走ってますよね。あれは楽しいです。電車って目的なく乗るのはすごく難しいんですけど、朝まで時間がたっぷりあるのでそういう事もできます。
小さい頃は夜更かし出来るのは大晦日の日ぐらいでした。でも最近は生活のリズムを自分で変えることが出来るので、なにか正月の特別な気持ちって少なくなってしまったと思います。だから静かに過ごすことで気持ちに余裕を作る時間にしたいなと考えています。どこかのイベント会場で見かけても絶対に声をかけないで下さい、よろしくお願いします…。一人の時間を大切に、良いお年を!

コメントを残す